株ニュース
後場「4日続伸」
2025/11/28
大引けの経平均株価は86円81銭(0.17%)高の5万253円91銭だと4日続伸。
市場参加者が少なく、日経平均は方向感が乏しかった。
中間配当の再投資買いが意識され、銀行などのバリュー(割安)株が堅調だった一方、足元の相場上昇をけん引していた半導体関連銘柄に持ち高調整の売りが出た。
日経平均の一日の値幅は268円71銭と、9月29日(262円50銭)以来の小ささ。
割安株で構成するTOPIX(東証株価指数)バリュー指数は0.46%高の4,098.55と、連日で最高値を更新
TOPIXは3日続伸T。
月間で1.39%高と、8カ月連続上昇。
8カ月連続は2023年1~8月以来、2年3カ月ぶり。
東証プライムの売買代金はで4兆6,995億円。
9月17日(4兆6,178億円)以来の少なさ。
住友商(8053)や、信越化(4063)が上昇。
ファストリ(9983)、良品計画(7453)が下落。

