株ニュース
後場「後場下落幅を拡大し46,800円台」
2025/10/14
大引けの日経平均株価は1,241円48銭(2.58%)安の4万6,847円32銭と大幅続落。
朝方から幅広い銘柄にリスク回避目的の売りが優勢だった。
後場は海外短期筋からとみられる株価指数先物へのリスクヘッジの売りが一段と加速。
日経平均の下落幅は1,500円を超える場面もあった。
政局混迷による相場下落を警戒する展開。
SBG(9984)は6%、アドバンテスト(6857)は4%あまり下落。
中国商務省は韓国の造船大手ハンファオーシャン子会社の米企業5社に対して中国との取引を禁じる制裁を発表。
これが重荷となった面もある。
TOPIXは続落。
東証プライムの売買代金は7兆1,232億円。
東証プライムの値上がり264銘柄。値下がり銘柄数は1,326。
良品計画(7453)、セブン&アイ(3382)が上昇。
東エレク(8035)、キーエンス(6861)が下落。