個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 45,045.81-257.62 (09/19 15:45)
ドル/円 米ドル/円 147.89-0.06 (09/19 18:52)

株ニュース

後場「反落」

2025/09/19

大引けの日経平均株価は257円62銭(0.57%)安の4万5,045円81銭だと反落。
日銀は金融政策決定会合で、保有する上場投資信託(ETF)について、市場に売却することを全員一致で決定。
発表前まで上昇していた日経平均は下落に転じ、下幅落げ800円あまりに広げる場面があった。
午後からの急落で商いが膨らみ、東証プライムの売買代金は概算で8兆7,515億円と、プライム市場への移行後としては最大。
「令和のブラックマンデー」と呼ばれ日経平均が過去最大の下げ幅を記録した2024年8月5日の7兆9,674億円を上回った。
日経平均の日中値幅(高値と安値の差)は1,357円と4月10日(2,318円)以来の大きさ。
日銀の年間の売却ペースは簿価でETFが3,300億円程度、REITは50億円程度の見通し。
TOPIXは反落。

東証プライムの売買高は30億3,750万株。
東証プライムの値上がり649銘柄。値下がり銘柄数は917。
アドバンテスト(6857)、三菱商(8058)事が上昇。
ファストリ(9983)、任天堂(7974)が下落。

 

TOP