株ニュース
NY「VIX指数は14.73(前日16.25)」
火曜のNY株式市場で主要3指数は揃って1%超反発。ナスダック総合とS&P500は過去最高値を更新。
7月CPI通過で「9月利下げ」期待感が高まったとの解釈。
アルファベットが1.2%高。インテルが5.6%高。
中小型株で構成するラッセル2,000指数は約3%上昇。
航空運賃が7月に4%上昇したというデータを好感し航空株は8.9%大幅高。
S&P500銀行指数は2.1%。
7月の消費者物価指数(CPI)は前年比2.7%上昇。伸びは前月から横ばい。市場予想の2.8%を下回った。
変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数の伸びは加速した。
CPIの前月比は0.2%上昇。伸びは前月の0.3%上昇から鈍化。
コア指数は前月比0.3%上昇。伸びは前月の0.2%から加速。1月以来の大幅な伸びを記録した。
コア指数は前年比では3.1%上昇。前月の2.9%上昇から加速。市場予想の3.0%上昇を上回った。
9月の利下げ確率は94%。11日の時点では86%だった。
2年国債と10年国債の利回り格差は0.565%と拡大。
10年国債利回りは4.288%。5年国債利回りは3.820%。2年国債利回りは3.732%。
30年国債利回りは4.877%。
ドル円は147円台後半。
WTI原油先物9月限は前日比0.79ドル(1.24%)安の1バレル=63.17ドル。
金先物12月限は前日比5.70ドル(0.17%)安の1オンス=3,399.00ドル。
ビットコインはほぼ横ばいの11万9,295ドル。
SKEW指数は147.53→148.55→151.45。
恐怖と欲望指数は57→63。
7月4日が78、昨年10月18日が75(4月8日が3、2023年10月5日が20)。4月8日の3がボトム。
火曜のNYダウは483ドル(1.10%)高の44,458ドルと反発。高値44,497ドル、安値44,050ドル。
サイコロは4勝8敗。騰落レシオは102.43(前日97.11)。
NASDAQは296ポイント(1.39%)高の21,681ポイントと反発。高値21,689ポイント、安値21,386ポイント。
サイコロは7勝5敗。騰落レシオは97.17(前日95.42)。
S&P500は72ポイント(1.13%)高の6,445ポイントと反発。高値6,446ポイント、安値6,385ポイント。
サイコロは5勝7敗。騰落レシオは105.03(前日100.71)。
火曜のダウ輸送株指数は453ポイント(2.99%)高の15,636ポイントと4日ぶりに反発。
SOX指数は169ポイント(2.99%)高の5,840ポイントと反発。
VIX指数は14.73(前日16.25)。
NYSEの売買高は12.03億株(前日11.26億株)。
3市場の合算売買高は164億株(前日155億株。過去20日平均183億株)。
火曜のシカゴ225先物円建ては大証日中比635円高の43,275円。
ドル建ては大証日中比655円高の43,295円。
ドル円は147.83円。
10年国債利回り4.288%。2年国債利回りは3.732%。