個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 40,648.49+67.73 (07/04 10:59)
ドル/円 米ドル/円 161.38-0.25 (07/04 10:59)

株ニュース

NY「短縮取引のなかマチマチの動き」

2024/07/04

水曜のNY市場は短縮取引となったが主要3指数はマチマチの展開。
S&P500とナスダック総合は過去最高値を更新。NYダウは小幅安。

テスラは6.5%急伸し6カ月ぶりの高値水準に接近。
前日も第2四半期の販売台数を好感して10%以上上昇していた。
フィラデルフィア半導体株指数は1.92%上昇。
TSMCやブロードコムが上昇。エヌビディアは4.6%高。
パラマウント・グローバルは約7%上昇。一方、アマゾンが1.2%安。

6月のISM非製造業総合指数は48.8。5月の53.8から低下した。50を下回ったのは今年2回目。
2020年5月以来、4年1カ月ぶりの低水準となった。市場予想は52.5だった。

5月の製造業新規受注は前月比で0.5%減と前月の0.4%増から減少に転じた。市場予想は0.2%増だった。
5月の貿易収支の赤字額は前月比0.8%増の751億ドル。輸出の減少により、2カ月連続で赤字が拡大。
市場予想は762億ドルの赤字だった。

6月のADP全米雇用報告で民間部門雇用者数は15万人増加。市場予想は16万人増だった。
5月分は前回発表の15万2,000人増から15万7,000人増に上方修正された。

週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比4,000件増の23万8,000件。
労働市場の状況が緩和しつつある兆候が示唆された。市場予想23万5,000件だった。

週間の継続受給件数は2万6,000件増の185万8,000件。2021年11月下旬以来の高水準となった。
6月に発表された人員削減数は4万8,786人で前月から23.6%減少した。
ただ前年同月比では19.8%増となった。9月の利下げ確率は74%。前日終盤時点では69%だった。

10年国債利回りは4.354%。5年国債利回りは4.322%。2年国債利回りは4.707%。

円は対ドルで38年ぶりの安値を更新。対ユーロでも過去最安値。ドル円は161円台後半。
一時、1ドル=161.96円と1986年12月以来となる円安・ドル高水準を付けた。
対ユーロで0.4%安の174.22円。一時、174.48円まで下落し最安値を更新した

WTI原油先物8月限は1.07ドル(1.29%)高の1バレル=83.88ドル。
4月中旬以来、約2カ月半ぶりの高値水準。

SKEW指数は145.82→147.16→148.83。
恐怖と欲望指数は50→44。(昨年10月5日が20)。

 

TOP