個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 39,405.24-261.83 (06/27 09:01)
ドル/円 米ドル/円 160.63-0.12 (06/27 09:01)

株ニュース

NY「SOX指数が2.60%安」

2024/06/21

木曜のNY市場で主要3指数はマチマチの展開。S&P500とナスダック総合は反落。
ただS&P500は一時5,500ポイントを突破した場面もあった。ナスダックは7日続いた最高値更新が途切れた。

エヌビディアが3.54%安。デルとスーパー・マイクロ・コンピューターも軟調。
明日の先物決済を控えて売買高はやや増加した。

5月の一戸建て住宅の着工件数(季節調整済み)は年率換算で前月比5.2%減の98万2,000戸。
昨年10月以来の水準に低下した。5月の全体の着工件数は5.5%減少。2020年6月以来の低水準。

背景は住宅ローン金利の高止まりとの解釈。
需要が多い30年固定住宅ローンの平均金利は、4月と5月に7%を超えて推移。先週は6.95%まで低下した。

週間新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比5,000件減の23万8,000件。
前週の大幅増から減少に転じた。市場予想は23万5,000件だった。前週は10カ月ぶりの高水準に達していた。
週間継続受給件数は小幅増の182万8,000件。1月初旬以来の高水準。9月利下げ緩和の可能性は64%に低下した。

10年国債利回りは4.261%。5年国債利回りは4.274%。2年国債利回りは4.739%。
ドル円は158円台後半。

WTI原油先物7月限は0.60ドル(0.74%)高の1バレル=82.17ドル。4月下旬以来約1カ月半ぶりの高値水準。
ビットコインは約0.4%高の6万5,105ドル。

SKEW指数は153.84→142,90→148.60。
恐怖と欲望指数は42→40。(昨年10月5日が20)。

 

TOP