個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,667.41-202.10 (07/26 15:15)
ドル/円 米ドル/円 153.75-0.19 (07/27 06:01)

株ニュース

NY「やや失速感」

2024/02/13

週明けのNY株式市場で主要3指数はマチマチの動き。NYダウは過去最高値を更新。
ナスダック総合は2021年11月に付けた終値での過去最高値を一時上回った。ただその後下落に転じた。
S&P500は小幅安だったが5,000の節目を維持した。

エヌビディアが時価総額で一時アマゾンを上回り、時価で4番目に大きくなった。
だが、終値ではアマゾンが上回った。
シェール生産大手ダイヤモンドバック・エナジーが9.4%急騰。
「空飛ぶタクシー」のジョビー・アビエーションは6.4%上昇。

1月の財政収支は220億ドルの赤字で前年同月比43%減。
個人所得税還付が減少、歳入が1月としては過去最高を記録したことが背景。
1月の歳入は7%増の4,770億ドル、歳出は3%増の4,999億ドル
10月→1月までの累計では、赤字は16%増の5,320億ドル。

1月米消費者物価指数(CPI)の発表を控え上昇が一服。
3月FOMCでの利下げ可能性は15.5%まで低下。1カ月前には76.9%だった。

2年国債と10年国債の利回り格差はマイナス0.30%。
10年国債利回りは4.179%。5年国債利回りは4.138%。2年国債利回りは4.480。
ドル円は149円台前半。

WTI原油先物3月物は前日比0.08ドル(0.1%)高の1バレル76.92ドル。6日続伸。
ビットコインは5.6%高の5万207ドル。2021年12月27日以来の高値を更新。

SKEW指数は150.36→156.62→152.80。
恐怖と欲望指数は77→78。(昨年2月1日が82、12月19日が79、4月18日が70、3月15日が22)。

「S&P500が終値で5,000超、ナスダック総合は一時16,000超」

週末のNY株式市場で主要3指数はマチマチの動き。
S&P500は終値で初めて5,000を上回った。S&P500が日中の最高値を更新するのは今年に入り10回目。
ナスダック総合は一時1万6,000を突破。2021年11月に記録した終値の最高値1万6,057.44まであと0.4%。

マイクロソフト、アマゾン、アルファベットなど大手ハイテク株が上昇。
エヌビディアは3.6%上昇し過去最高値を更新。

フィラデルフィア半導体指数(SOX)は1.99%高。
S&P500採用銘柄の約3分の2が決算を発表。第4四半期決算の増益率は9.0%増。
1月1日時点の予想4.7%増を上回った。
予想を上回った企業は81%と、過去4四半期の平均76%を上回った。

週間では主要3株価指数とも5週連続で上昇。S&Pが1.4%、ナスダックが2.3%、NYダウが0.04%上昇。
12月の消費者物価指数(CPI)は前月比上昇率(季節調整済み)を0.2%に下方修正。
3月の利下げ確率は18%。1カ月前の64%から低下。5月までの利下げ確率は58%。

国債利回りは上昇。10年国債利回りは4.173%。5年国債利回りは4.142%。2年国債利回りは4.486。
ドル円は149円台前半。

WTI原油先物3月物は前日比0.62ドル(0.81%)高の1バレル=76.84ドルと5日続伸。週間では6.31%上昇。
ビットコインは4.9%高の4万7,549ドル。一時4万8,183ドルと1カ月ぶりの高値を付けた。
週間では10%上昇と昨年10月以降で最大の上げ。

SKEW指数は151.41→150.36→156.62。
恐怖と欲望指数は76→78。(昨年2月1日が82、12月19日が79、4月18日が70、3月15日が22)。

 

TOP