個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,068.35-1,011.35 (04/19 15:15)
ドル/円 米ドル/円 154.630.00 (04/20 06:01)

株ニュース

No.800「残ったもの」

2019/10/23

週明けのNY株式市場は主要3指数そろって反発。
S&P500は3,000ポイント台復活。
過去最高値にあと0.7%に迫る上昇となった。
「米中通商合意への期待が高まったことで貿易動向や世界的な景気動向に敏感な銘柄に買いが入った」との解釈だ。
好調な企業決算に加え債券利回り曲線のスティープ化も好感された。
油田サービス大手ハリバートンが6.4%高。
旅客機「737MAX」の運航再開を巡る先行き不透明感が増したことでボーイングが3.8%安。
3市場の売買高は約59.2億株と低調。(直近20日の平均は65.5億株)。
カドロー米国家経済会議(NEC)委員長のコメント。
「米中通商交渉が順調に進めば12月に発動を予定する対中関税を見送る可能性がある」。
トランプ大統領は「中国との第2段階の合意に向けた課題は多くの点で第1段階より解決が簡単だ」とコメント。
ブレグジットへの楽観論もあり安全資産の国債は売られ利回りは上昇。
米10年債と30年債利回りは5週間ぶりの水準に上昇。
利回りを見ると30年債は8日連続、2年債は過去8日のうち6日上昇。
10年債利回りは1.75%→1.794%に上昇。
2年債利回りは前週末の1.576%→1.616%に上昇。
ドル円は108円台半ば。
火曜のNY株式は引け際にマイナス転換し主要3指数は反落。
P&Gやユナイテッドテクノロジーの好決算を背景に一時は上昇継続。
ただ英下院がEU離脱協定関連法案を3日間で迅速審議するための議事進行動議を否決。
ジョンソン首相が目指す月末の離脱がほぼ不可能となったことを受け下げに転じた。
ボーイングは1.8%高と反発。
バイオジェンが26%の上昇。
TIは時間外で9%下落。
中国外務省の楽玉成次官が「中国と米国が通商協議で一定の進展を果たした。
互いに尊重し合えば解決できない問題はない」とコメントしたことは好感。
中古住宅販売戸数(季節調整済み)は市場予想より大幅に落ち込んだ。
債券は買われ10年国債利回りは1.767%と低下。
ドル円は108円台半ば。

週明けの日経平均株価は寄り付き49円高、終値56円高。
週末のNY株式は大幅安だったが終始22,500円を下回ることなく続伸。
連日の年初来高値の更新となった。
日足値幅は約65円ながら日足は陽線。
NYの主要3指数は下落していたがダウ輸送株指数の上昇が日経平均の上昇に結実したと見る向きもある。
飛石連休でエネルギーは不足気味。
東証1部の売買代金は1兆5,304億円と低調。
値上がり1,432銘柄、値下がり616銘柄。
新高値91銘柄。新安値6銘柄。
騰落レシオは121.60に低下。
NTレシオは13.87倍の92年4月以降の最大水準から13.85倍に7日ぶりの低下。
25日線(21,919円)からは2.87%、200日線(21,234円)からは6.19%のプラスかい離。
25日線から5%プラスかい離で23,014円。
200日線から10%プラスかい離で23,357円。
サイコロは8勝4敗で66.7%。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.313% (前日▲11.964%)。
買い方▲8.606% (前日▲8.974%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方プラス0.202%。
買い方▲15.940%。
空売り比率は43.0%。
残念ながら149日連続40%超。
空売り規制なし銘柄の比率は6.5%。
日経HVは13.1、日経VIは15.63。
日経平均採用銘柄のPERは12.72倍。
EPSは1,772円。
PER13倍で23,036円。
PBRは1.11倍。
BPSは20,314円。
月曜のシカゴ225先物終値は大証日中比120円高の22,690円。
高値22,695円、安値22,445円。
昨年12月の戻り高値22,698円を終値ベースで上回ることができるかが焦点。
「上回れば23,000円台奪還から同年10月高値24,448円を試しに行く展開に期待」
そろそろこのフレーズも飽きてきた。
火曜のシカゴ225先物終値は大証日中比115円高の22,685円。
高値22,805円、安値22,615円。
一目均衡の雲は今日、白くねじれる。
勝手雲は29日に白くねじれる。
月曜のボリンジャーのプラス2σが22,606円。
プラス3σが22,950円。
週足のボリンジャーのプラス2σが22,846円。
気学では「押し込むと小底入れをみる日。突っ込みあれば買い」
木曜は「押し目買いの日。後場へかけて高きことあり」
金曜は「飛びつき買い警戒。急伸高値は利入れのこと」

日経平均の23,000円水準を考えてみると・・・。
PER13倍で23,036円。
PBR1.13倍で23,000円。
25日線(21,919円)から5%プラスかい離で23,014円。
月内あと7日で実現しても不思議ではない水準に見える。

火曜日経朝刊「大機小機」は「非常識な時代」
「資本市場は企業が資金を調達する場とい定義も、もう通用しない。
資本市場は企業が自社株買いを通じ、投資家に資金を返す場に変質した。
世界の上場企業の自社株買いは昨年、株式での資金調達を70兆円以上も上回った」
事実は強烈なパラドックスということ。
「市場から産業資金の長期安定的調達」のお題目は消えた。
残ったのは「国民金融資産の健全な育成」。
両替先物取引の丁半博打も「健全」と言うのだろう。
金やパラジウム、小麦もコーンも原油も同様だ。
実態の見えない「仮想通貨」も同様だ。
結局胴元が利益を得る仕組みが巧妙にそう見えないからややこしい。

★曜日別勝敗
(10月21日まで)
月曜20勝13敗。
火曜25勝15敗。
水曜18勝22敗。
木曜18勝21敗。
金曜27勝14敗。

週明けのNYダウは57ド高の26,827ドルと反発。
NASDAQは73ポイント高の8,162ポイント。
S&P500は20ポイント安の3,006ポイント。
ダウ輸送株指数は143ポイント高の10,652ポイント。
SOX指数は1.88%の上昇。
VIX指数は14.00。
3市場の売買高は59.2億株(直近20日平均は65.5億株)
225先物CME円建ては大証日中比120円高の22,680円。
ドル建ては大証比日中比135円高の22,705円。
大証夜間取引終値は日中比110円高の22,510円。
ドル円は108.59円。
10年国債利回りは1.802%。
2年国債利回りは1.625%。

火曜のNYダウは39ドル安の26,788ドルと反落。
一時26,946ドルまで上昇した場面もあった。
NASDAQは58ポイント安の8,104ポイント。
高値は8,294ポイント。
S&P500は10ポイント安の2,995ポイント。
高値は3,014ポイント。
ダウ輸送株指数は95ポイント高の10,747ポイント。
SOX指数は0.77%の下落。
VIX指数は14.44。
3市場の売買高は63.7億株(直近20日平均は64.9億株)
225先物CME円建ては大証日中比115円高の22,685円。
ドル建ては大証比日中比130円高の22,700円。
ドル円は108.47円。
10年国債利回りは1.767%。
2年国債利回りは1.600%。

テクニカル的には清水建(1803)、日ドライ(1909)、
ハウス(1925)、日特建(1929)、協エクシオ(1951)、
中外炉(1964)、コシダカ(2157)、エスプール(2471)、
神戸物産(3038)、MonotaRO(3064)、きちり(3082)、
ジューテック(3157)、シュッピン(3179)、コスモス薬(3349)、
IIJ(3774)、ステラケミ(4109)、竹本容器(4248)、
T&G(4331)、Dガレ(4819)、エンJPN(4849)、
ダントー(5337)、冶金工(5480)、日軽金(5703)、
IRJ(6035)、リクルート(6098)、ストライク(6196)、
ヤマソンF(6240)、サトー(6287)、明電舎(6508)、
協栄産(6973)、萩原工(7856)、キングジム(7962)、
クワザワ(8104)、モス(8153)、千葉興(8337)、
秋田銀(8343)、ジャックス(8584)、レオパ(8848)、
日エスコン(8892)、学研(9470)、Jパワー(9513)、
メタウォ─タ(9551)、西尾レント(9699)、メイテック(9744)、
ベネッセ(9783)が動兆。

◇━━━ カタリスト━━━◇
セグエ(3968)・・・動兆
セグエに注目する。
同社はセキュリティ製品の輸入販売とソリューション関連が両輪。
IT投資意欲依然高く案件は増加基調。
ネットワーク分離型セキュリティ製品はクラウド対応の新バージョン投入。
(1,399円)
チャート

https://finance.stockweather.co.jp/contents/stockdetail.aspx?cntcode=JP&skubun=1&stkcode=3968&exctype=01&ptype=D&contents=1

◇━━━トラッキング━━━◇
・・・7%上昇はタッチ、5%下落はロスカット
10/04◇ヨシムラ(2884)970円→1,071円 タッチ
10/07◇VALUENEX(4422)1,576円→1,742円 タッチ
10/08★マイネット(3928)546円→539円 調整
10/09★コムチュア(3844)1,983円→1,956円 調整
10/10◆サーバーワークス(4434)6,950円→5,970円 ロスカット
10/11★ピックルス(2925)2,720円→2,578円 調整
10/16☆三菱ケミ(4188)830円→830.1円 堅調
10/17★夢真(2362)980円→979円 調整
10/18☆フジコー(2405)475円→497円 堅調
10/21☆ブシロード(7803)3,730円→3,770円 堅調

 

TOP