個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 38,460.08+907.92 (04/24 15:15)
ドル/円 米ドル/円 154.89+0.08 (04/24 17:03)

株ニュース

NY「3日続伸」

2019/08/20

週明けのNY株式は3日続伸。7月中旬の4日続伸以来の連騰記録となった。NYダウは寄り付き直後に上昇幅を336ドルまで拡大した場面もあった。

NYダウは26,000ドル台、NASDAQは8,000ポイント台、S&P500は2,900ポイント台回復。小型株の指数であるラッセル2,000は1.02%高。

米商務省はファーウェイへの禁輸措置の強化を決定。しかし保守に関わる一部取引のみ認める例外措置は3カ月延長すると発表。ファーウェイと一部取引を続けているマイクロン・テクノロジーやインテルなど半導体株が上昇。

トランプ大統領がアップルのティム・クックCEOと対中制裁関税の影響を議論。米政府が、対中制裁関税による米企業業績への影響に配慮するのではないかとの思惑も生じアップルは一時3%上昇。

中国人民銀行は企業の借入コスト低下と減速している景気を後押しすることにつながる金利改革を公表。
ショルツ独財務相はドイツには将来の経済危機に総力を挙げて対処する健全な財政があるとコメント。最大500億ユーロの追加支出が可能であることを示唆。景気後退懸念に揺れた逆イールド・ショックから急速に立ち直りつつあるとの見方だ。

ダウ輸送株指数は1.14%、SOX指数は1.9%上昇。ただ売買エネルギーは低調で3市場の合算出来高は62.8億株。(直近20日平均は75.8万株)。

表面利率1.625%の10年物国債利回りは前週末比0.05%高(価格は安い)の1.60%。2年債利回りは前週末比0.07%高の1.55%。

「パウエルFRB議長のジャクソンホール講演を見極めたいとの雰囲気も強く相場の下値は堅かった」という見方もある。一部では「ここから最後のリスク選好相場が始まる」の声。マイナス利回りの債券は世界で17兆ドル。「運用目標を達成するには株式などリスク資産にマネーを振り向けざるをえない」という解釈だ。

ドル円は106円台後半。
VIX(恐怖)指数は16ポイント台に低下。
恐怖と欲望指数は19←20→16と反転。
「トランプ大統領の火消しが奏功」という声もある。

 

TOP