株ニュース
NY「続伸しS&P500とナスダック総合は終値で過去最高値を更新」
木曜のNY株式市場で主要3指数は揃って続伸。
S&P500とナスダック総合は終値で過去最高値を更新。
S&Pが終値で最高値を付けるのは6月27日以降5回目。
年初以降では8回目。
ナスダックは6月27日以降で6回目。
NYダウは昨年12月初めに付けた終値での最高値を1%ポイント弱下回る水準。
デルタ航空は第3四半期と通期の利益見通しが市場予想を上回り12%上昇。
ユナイテッド航空が14.3%高、アメリカン航空が12.7%高。
景気のバロメーターとされるダウ輸送株20種は2月下旬以来の高値。
エヌビディアは0.7%上昇。
終値ベースで初めて時価総額が4兆ドルを上回った。
約31億ドルの買収案受け入れで合意したシリアルメーカーのWKケロッグが30.6%高。
ネットフリックス、マイクロソフト、メタは下落。
週間新規失業保険申請件数(季節調整済み)は5,000件減の22万7,000件。
7週間ぶりの低水準。
市場予想は23万5,000件だった。
週間申請件数は6月序盤に昨年10月以来の高水準に達して以降、減少を継続。
週間継続受給件数は1万件増の196万5,000件。
12カ月平均の雇用創出数は約15万人。
新型コロナウイルス後としては最低水準。
10年国債利回りは4.349%。
5年国債利回りは3.930%
2年国債利回りは3.872%。
30年国債利回りは4.864%。
ドル円は146円台前半。
WTI原油先物8月限は前日比1.81ドル(2.65%) 安の1バレル=66.57ドル。
金先物8月限は前日比4.70ドル(0.14%)高の1オンス=3,325.70ドル。
ビットコインは11万3,820ドルに上昇し過去最高値を更新。
SKEW指数は140.80→141.75→143.32。
恐怖と欲望指数は74→75。
7月4日が78、昨年10月18日が75(4月8日が3、2023年10月5日が20)。
4月8日の3がボトム。