株ニュース
NY「主要3指数は揃って2.5%超反発し前日の下落幅を取り戻した」
2025/04/23
火曜のNY株式市場は主要3指数は揃って2.5%超反発。前日の下落幅を取り戻した。
ベッセント米財務長官は「将来行われる見通しの中国との貿易交渉は長期戦になる可能性が高い。
しかし、米中貿易摩擦は緩和されると確信している」とコメント。
「ベッセント長官の発言で米中貿易を巡る緊張がやや和らぎ、相場が押し上げられた」との解釈だ。
具体論のない材料での上昇は、陽炎のようなものという見方もある。
S&P500は過去数週間の売りを受け2月19日に付けた終値での最高値を約14%下回っている。
3Mは第1四半期の利益が予想を上回ったことを好感して8.1%上昇。
防衛大手ノースロップ・グラマンは大幅減益を嫌気して12.7%下落。航空防衛大手RTXも9.8%安。
関税の影響で通期利益が8億5,000万ドル下押しされる可能性があるとの見方を嫌気した。
2年国債と10年国債の利回り格差は0.58%に縮小。
10年国債利回りは4.400%。5年国債利回りは3.992%。2年国債利回りは3.821%。
ドル円は141円台半ば。
WTI原油先物6月限は前日比1.26ドル高の63.67ドル。
金先物6月限は前日比5.90ドル(0.17%)安の1オンス=3,419.40ドル。
ビットコインは5.01%高の9万1,713.49ドル。3月以来初めての9万ドル台乗せ。
SKEW指数は130.02→125.77→125.93。
恐怖と欲望指数は21→24。10月18日の75がピーク(2023年10月5日が20)。4月8日の3がボトム。