株ニュース
後場「4日ぶりの大幅反発で33,000円台乗せ」
2025/04/08
大引けの日経平均株価は1,876円00銭(6.03%)高の3万3,012円58銭と4日ぶりに大幅反発。
1日の値上がり幅としては歴代4位。
前日の米ハイテク株高で過度なリスクオフムードがいったん後退したとの解釈。
海外短期筋を中心とした買いが幅広い銘柄に入った。
上昇幅を2,100円強まで広げる場面もあった。
半導体関連や自動車、銀行など足元で下げが目立った銘柄の上昇が目立ち、東証プライム市場の主力銘柄は全面高となった。
ただトランプ米政権による関税政策への警戒感は根強く、後場はやや上値の重さも見られた。
需給面では、先週後半の相場急落を受け、信用取引をしている個人の持ち高に追い証(追加の証拠金)が発生。
今週に持ち高解消が膨らむとの声もある。
TOPIXは5日ぶりに大幅反発。
こちらも1日の上昇幅としては過去4番目の大きさ。
東証プライムの売買代金は5兆4,198億円。
東証プライムの値上がり銘柄数は1,621と全体の99%。
値下がりは12銘柄。
アドバンテスト(6857)、トヨタ(7203)が上昇。
スズキ(7269)、JR東日本(9020)が下落。