大引けの日経平均株価は251円23銭(0.73%)安の3万4,016円31銭と反落。
米政府による対中半導体の輸出規制を受けてエヌビディア株が時間外取引で大きく下落。
中国景気の先行き懸念も相場の重荷となった。
中国国家統計局が日本時間16日11時に発表した1~3月のGDPは、物価の変動を調整した実質で前年同期比5.4%増。
市場予想(5.0%)を上回った。
TOPIXは反落。
東証プライムの売買代金は1兆6,704億円。
東証プライムの値上がり581銘柄。値下がり銘柄数は992。
バンナムHD(7832)、良品計画(7453)が上昇。
テルモ(4543)、ディスコ(6146)が下落。