個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,893.36+496.84 (03/18 09:40)
ドル/円 米ドル/円 149.35+0.21 (03/18 09:35)

株ニュース

NY「続伸」

2024/10/10

水曜のNY株式市場で主要3指数は揃って続伸。S&P500とNYダウは終値ベースで過去最高値を更新。
S&P500の最高値更新は今月初。年初来では44回目。NYダウは今月4日以来。

クルーズ船のノルウェージャン・クルーズ・ラインが10.9%高。
リチウム生産のアルカディウムリチウムが30.9%急伸。
中国のアリババ集団、PDDホールディングスは軟調。
グーグルの事業分割を巡る懸念から、親会社のアルファベットが1.5%安。

10年債入札が軟調だったこともあり国債利回りは上昇。
11月FOMCで0.25%利下げ確率は83%。金利据え置きが決定される確率は17%。
前日の12%から上昇した。

2年国債と10年国債の利回り格差はプラス0.048%。
10年国債利回りは4.074%。5年国債利回りは3.916%。2年国債利回りは4.021%。

ドル円は149円台前半。8月15日以来の高値水準。
WTI原油先物11月限は0.33ドル(0.45%)安の1バレル=73.24ドル。
ビットコインは1.60%安の6万1,348.93ドル。

SKEW指数は155.57→156.28→156.93。
恐怖と欲望指数は71→72。(昨年10月5日が20)。

 

TOP