株ニュース
NY「反落」
2025/07/14
週末のNY株式市場で主要3指数は揃って反落。
「通商政策を巡る不確実性が一段と高まっている」との解釈。
メタが1.3%安。エヌビディアは0.5%上昇し過去最高値を更新。時価総額は4兆200億ドル。
食品大手クラフト・ハインツは2.5%高。ジーンズ大手リーバイスが11%高。
10年国債利回りは4.417%。 5年国債利回りは3.979%。2年国債利回りは3.893%。
30年国債利回りは4.955%。
ドル円は147円台前半。
WTI原油先物8月限は前日比1.88ドル(2.82%)高の1バレル=68.45ドル。週間では2.16%高。
金先物8月限は前日比38.30ドル(1.15%)高の1オンス=3,364.00ドル。
6月下旬以来、2週間超ぶりの高値水準。週間で21.10ドル(0.63%)高。
ビットコインは3.7%高の11万8,832ドルと過去最高値を更新。
SKEW指数は141.75→143.32→144.96。
恐怖と欲望指数は75→75。
7月4日が78、昨年10月18日が75(4月8日が3、2023年10月5日が20)。4月8日の3がボトム。