株ニュース
NY「恐怖と欲望指数は3→17。合算売買高は300億株超」
2025/04/10
水曜のNY株式市場は主要3指数は大幅に急反発。
トランプ米大統領が貿易相手国に対する相互関税の上乗せ部分を90日間停止すると発表。
世界経済への影響を懸念する投資家に安心感をもたらした。
S&P500は9.5%上昇。小型株中心のラッセル2,000指数は8.66%高と20年3月以来の上昇率。
エヌビディアが18.7%、アップルが15.3%急伸。デルタ航空が23.4%急伸。
S&P500自動車指数は20.95%上昇。過去最大の上げ幅を記録した。
VIX(恐怖)指数は急低下し33.62。一時は57.96まで上昇した。
2月の卸売在庫は0.3%増。前月発表された速報値と変わらず。市場予想と一致。
前年同月比は1.1%増だった。
財務省が実施した10年債入札は、最高落札利回りが4.435%。
応札倍率は2.67倍と昨年12月の入札以来の高い水準だった。
2年国債と10年国債の利回り格差は0.44%。一時は0.74%と22年1月以来の水準に拡大していた。
10年国債利回りは4.291%。一時は4.515%と、2月20日以来の水準に上昇していた。
5年国債利回りは3.917%。
2年国債利回りは3.729%。一時は4.039%と、3月27日以来の高水準を付けた。
ドル円は147円台後半。
WTI原油先物5月限は3.13ドル高の1バレル=62.71ドル。
金先物6月限は前日比89.20ドル高の1オンス=3,079.40ドル。
SKEW指数は133.82→135.68→142.23。
恐怖と欲望指数は3→17。10月18日の75がピーク(2023年10月5日が20)。3月11日が14。4月8日が3。