個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 39,583.08+241.54 (06/28 15:15)
ドル/円 米ドル/円 160.88+0.14 (06/29 06:12)

株ニュース

NY「小幅高」

2024/06/27

水曜のNY市場で主要3指数は揃って上昇。ただ米大統領選の第1回討論会を翌日に控えて小動き。

エヌビディアが引けにかけてプラスに転じた。アップルは約2%高。
アマゾンは3.90%上昇し、時価総額が2兆ドルを超えた。EVメーカーのリビアンは23.24%急伸。
家電メーカーのワールプールが17.1%急伸。
フェデックスは2025年度利益見通しが市場予想を上回ったことを好感して15.53%上昇。

ダウ輸送株指数は1カ月超ぶりの高値。
5月の新築一戸建て住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比11.3%減の61万9,000戸。
昨年11月以来の低水準となった。市場予想は64万戸だった。
30年固定金利住宅ローン金利の平均は5月初めに7.2%まで上昇。ただ月末には7.03%に低下した。

国債利回りは上昇。2年国債と10年国債の利回り格差はマイナス0.43%。
前日はマイナス0.51%昨年12月以来の水準に拡大していた。
10年国債利回りは4.329%。5年国債利回りは4.346%。2年国債利回りは4.753%。

ドル円は160円台後半。一時、1986年12月以来の高値となる160.82円まで上昇。
38年ぶりの160円台後半となった。

WTI原油先物8月限は0.07ドル(0.09%)高の1バレル=80.90ドル。
ビットコインは1,115ドル安の60,940ドル。

SKEW指数は147.13→146.64→143.49。
恐怖と欲望指数は39→41。(昨年10月5日が20)。

 

TOP