個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,934.72+306.24 (04/26 13:17)
ドル/円 米ドル/円 156.05+0.46 (04/26 13:17)

株ニュース

寄前「SQ値が遠く」

2018/11/15

日経平均は寄り付き41円高。一時マイナスに沈んだものの売買交錯で結局小幅高。
7~9月期実質GDPは前期比年率1.2%のマイナス。市場予想よりもやや落ち込み幅が大きかったが影響薄。

中国の経済指標の悪化も材料視されなかった。
「原油が下げ止まって米国株が大きく上昇すれば、直近の下げ分を一気に戻すような展開もあり得る」という楽観論も聞かれる。

それにしても先週末のSQ値22,469円に対しては4連敗。株価は数日でワープが定着してしまった。
値上がり756銘柄、値下がり1,292銘柄。新高値9銘柄、新安値102銘柄。騰落レシオは82.24%だ。NT倍率は13.31倍。
25日線からは1.2%、200日線からは2.2%のマイナスかい離。

松井証券信用評価損益率速報で売り方▲8.336%。買い方▲13.629%。マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方△8.20%。 (10月29日が△10.13%)。
買い方▲22.83%(10月29日が▲30.29%)。Quick調査の11月9日時点の信用評価損率は▲9.73%。空売り比率は45.4%と32日連続の40%超。前回は33日連続で止まったのが今年のレコードだ。

裁定買い残は770億円増の1兆1569億円。裁定売り残は505億円減の4,512億円。
日経HVは25.0、日経VIは22.31。日経平均採用銘柄のPERは12.31倍で今年最低水準。EPSは1,774円。

シカゴ225先物終値は大証日中比155円安の21,665円。大証夜間終値は日中比10円高の21,830円だったから引け前30分で差ができた。高値は21,985円、安値は21,550円。
勝手雲の下限21,870円を下抜けての戻り。上限の22,280円は遠い。ボリンジャのマイナス1σが21,628円で支えになるかどうかが課題。マイナス2σは21,155円。
1日約60円ずつ下落している25日線(22,102円)を上回るのは数日で可能だ。

気学では「一方に偏傾して動く日」。
そして変化日。

 

TOP