個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 38,777.69-20.68 (02/05 12:50)
ドル/円 米ドル/円 153.15-1.16 (02/05 12:46)

株ニュース

NY「恐怖と欲望指数は37→41」

2025/01/22

火曜のNY株式市場で主要3指数は揃って続伸。
トランプ大統領が2期目の就任初日に一律関税措置を講じなかったことから安心感が拡大。

ゴールドマン・サックスは年内に世界的な関税が導入される確率は25%と予測。
昨年12月予想の約40%から引き下げた。

ラッセル2,000指数が1.85%上昇し大型株をアウトパフォーム。
電力のビストラ、NRGエナジー、コンステレーション・エナジーなどが上昇。アップルは3.2%下落。
背景はジェフリーズが投資判断を「アンダーパフォーム」に引き下げたこと。

10年国債利回りは4.574%。5年債利回りは4.392%2年国債利回りは4.272%。
ドル円は155円台中な。
WTI原油先物2月限は1.99ドル(2.6%)安の75.89ドル。3月限は2%安の75.83ドル。

SKEW指数は167.41→165.35→173.00。
恐怖と欲望指数は37→41。10月18日の75がピーク(2023年10月5日が20)。

 

TOP