個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 40,168.07-594.66 (03/28 15:15)
ドル/円 米ドル/円 151.21-0.05 (03/29 00:49)

株ニュース

No.843「ジャネの法則」

2019/12/05

ジャネーの法則は19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案。
「主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く年長者にはより短く評価される」という現象、」
「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)」ということ。
例えば・・・。
50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほど。
5歳の人間にとっては5分の1に相当する。
だから50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間。
5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。
また20歳から80歳くらいまでの長い年月は、0歳から20歳の体感時間と同じとされる。
人は20歳になると主観的、体感的には人生の半分の時間を過ごしてしまったことになるというから面白い。

調べていて興味深かったのは「時間を長く感じる要因」(出典:大人の時間はなぜ短いのか?)。
(1)身体の代謝が高い
(2)興奮状態にある
(3)時間を常に気にしている
(4)広い空間で仕事をしている
(5)短い時間にまとまりのない多様な刺激を得ている

成長すると代謝が低くなるし、経験を積んでなかなか興奮や感動に出会わなくなるというと実感っぽい。

ところで・・・。
いよいよ庚子の時代まであと1ケ月を切った。
改めて調べてみると・・・。
庚(かのえ)→草木としての成長が止まり、花を咲かせて種子を残す準備に入る状態
子(ね)→種子の中で新しい生命を育てている状態

庚という字は、臼と杵で穀物を搗いている形に由来。
臼と杵で穀類をつくと、もち米から餅ができる。
それまでの形から違うものへと変化していくことの意味があるという。
あるいは「成長を終えた草木が次の世代を残すために花や種子を準備する段階に入った」。
一方で「子」の季節は「冬至」。
冬至を境として再び昼の時間が長くなり始める。
だから陰陽五行説では陰が極まり陽に転じる「一陽来復」と呼ばれる現象。
「固い種の中に押し込められていたエネルギーが、陽気の訪れとともに一気に芽吹く」というイメージになる。
興味深いのは「子」年は首相交代の多い年。
2008年、福田康夫内閣から麻生内閣へ首相交代。
1996年は、村山首相が退陣。
3年ぶりに自民党から橋本首相が就任。
11月には自民党単独政権も誕生。
1960年は岸内閣から池田内閣へと首相の交代があった。
420年前の1600年天下分け目の関ケ原の合戦。
徳川家康が天下をとった年。

そして考えておきたいのは米中摩擦問題。
これが停留にあっても株が上がってきたという事実。
あるいは・・・。
朝鮮戦争があった時の朝鮮特需相場とスターリン暴落。
国家の対立があったときの方が株価には好影響という気がしないでもない。
因みに、冷戦が終結したベルリンの壁の崩壊は1989年。
日経平均が最高値を付けた年だった。
逆説的に考えれば、冷戦で株が下がるのではなく、冷戦復活での株高というシナリオもアリかも知れない。

米カリフォルニア州に本拠をおくSEMI。
マイクロ/ナノエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際工業だ。
サービス提供は次の分野。
半導体
太陽光発電 (PV)
高輝度LED
フラットパネルディスプレイ (FPD)
MEMS
プリンテッド/フレキシブルエレクトロニクス
その他関連マイクロ/ナノエレクトロニクス

「エレクトロニクス革命をデザインするのは、SEMIが代表する産業、企業、人々です。
デジタル時代のパワーをより多くの人々に広く提供するため。
エレクトロニクス製品のさらなるスマート化、高速化、パワーアップと同時に低価格化が必要です。
これを実現するためのイノベーションとテクノロジーはSEMI会員が担当するのです。
SEMIは40年以上にわたり、全世界の会員とその業界のビジネスの進歩と市場拡大を促進するためにサービスを提供しています。
全世界のエレクトロニクス製造拠点となる地域をカバーするSEMIのオフィス、活動、イベントを通じて、会員各社を支えているのです。

そのSEMIがボブ・グラハム記念SEMIセールス・アンド・マーケティング・エクセレンス賞を発表した。
同賞は、インテルの創業チームの一員であった故ボブ・グラハム氏を称えるもの。
同氏は半導体業界の傑出したリーダーであり、業界のリーディング・カンパニーであるApplied Materials
およびNovellus Systemsの設立にも関係。
この賞は、顧客満足度を高め、半導体製造装置・材料業界の発展を促進するマーケティング活動を創案、実行した個人を表彰するもの。
ということで・・・。
2019年度受賞者はJSR株式会社代表取締役会長の小柴満信氏。
22人目の本賞受賞者となる。
受賞理由は「小柴氏は、半導体業界において極めて重要な複数世代のフォトレジストを開発。
市場に投入した功績が認められました。
革新的なフォトレジストにより、半導体の微細化および低消費電力化の継続的な進展が実現。
小柴氏は、193nmドライレジスト、193nm液浸レジストおよびEUVレジストといういずれも半導体業界の微細化推進にとって
極めて重要な技術に重点を置き、開発を加速しました。
小柴氏は、JSRの研究開発イニシアティブと顧客との橋渡し役を務め、企業と顧客ニーズを一致させました。
同氏はまた、193nmドライからの次世代露光技術選択において、157nmから193nm液浸へ大きく方向転換を行う中心的な役割を果たしました」。
12月11日(水)ー13日(金)に東京ビッグサイトで開催される「SEMICON Japan 2019」。
プレジデントレセプションで授賞式が行われる。
因みに・・・
日本からは2015年東哲郎氏(東京エレクトロン代表取締役会長)。
2017年丸山利雄(アドバンテスト社長)氏が受賞している。

合成ゴムの会社ではあるものの同社が半導体のリーダーとして認められたことの証左だろう。

◇━━━トラッキング━━━◇
・・・7%上昇はタッチ、5%下落はロスカット
11/20◇アドソル日進(3837)2,213円→2,333円 タッチ
11/21◇ホープ(6195)6,930円→7,820円 タッチ
11/22★ヤマシンF(6240)913円→860円 調整
11/25★フルサト(8087)1,685円→1,637円 調整
11/27☆テクノプロ(6028)7,400円→7,390円 堅調
11/28★プレミアG(7199)2,340円→2,317円 調整
12/02★クレオ(9698)1,790円→1,772円 調整
12/03◆インフォネット(4444)1,966円→2,010円 ロスカット
12/04★ライトアップ(6580)1,530円→1,497円 調整
12/05★萩原工業(7856)1,637円→1,630円 調堅

 

TOP