個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,628.48-831.60 (04/25 15:15)
ドル/円 米ドル/円 155.65+0.39 (04/25 18:10)

株ニュース

NY「方向感に欠ける展開」

2019/09/24

週末のNY株式市場は大幅下落。中国代表団がモンタナ州の農家への視察を取りやめたことから米中通商交渉への期待感が後退。

トランプ大統領は「国は完全な形での合意を求めており、部分的な合意ではない。中国は先週、米農産物の購入を再開し、購入規模は非常に大きい。しかし、私が求めているのはより大きな合意だ」とコメント。傍から見ればすれ違いの印象だ。

ネットフリックス、ザイリンクスなどが下落。
先物決済の週末だったことから3市場の売買高は98億株と急増。

10年国債利回りは1.721%。2年国債利回りは1.687%。
年末までにあと1回の利下げが実施される確率は63%。ドル円は107円台半ば。

週明けのNYダウは14ドル高の26,949ドルと3日ぶりの小幅反発。
製造業PMI速報値は51.0と8月(50.3)から回復した。サービス業PMIも小幅改善。
「ユーロ圏の9月のPMIは落ち込んだが、米景気が底堅さを保っているとの安心感につながった」との解釈だ。

売りが先行の展開でNYダウは100ドルあまり下落した場面もあった。前週末に中国の代表団が農場視察を中止して帰国すると報じられていたことも警戒された。ただ帰国の理由は米側の事情との報道もある。

NASDAQは続落。フェイスブックの下落が影響した格好。
「引き続き不透明感が強いものの新たな売り材料もなく方向感に欠く展開」という見方だ。

NY連銀は短期金融市場に657.5億ドルの資金を供給。資金供給は5日連続。供給枠は750億ドルだったが応札額が4日ぶりに供給枠を下回った。

短期金利が上昇しやすくなっており市場に潤沢な資金を供給して上昇を抑える意図だ。NY連銀は10月10日まで資金供給を続ける予定。

10年国債利回りは1.72%。ドイツ10年国債の利回り低下がやや影響した場面もあった。2年国債利回りは1.68%。

ドル円は107.54円。
円は対ユーロで4日続伸。

 

TOP