個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,628.48-831.60 (04/25 15:15)
ドル/円 米ドル/円 155.61+0.35 (04/26 06:20)

株ニュース

NY「VIX指数は14.91に低下し株価最高値更新への条件15%割れを満たした」

2019/02/18

週末のNY株式はプレジデンツデーの3連休を控えていたが3指数がそろって上昇。
NYダウとNASDAQは8週間連続の上昇。
S&P総合500は4週連続で200日移動平均線を上回った。

米中政府は北京で行っていた閣僚級貿易協議を終了。次週ワシントンで通商協議を再開する方針を明らかにした。米中双方とも「協議で進展があった」と主張。「米中が貿易摩擦解消に向け通商合意にこぎ着けるとの期待が株価への追い風」という解釈。「貿易問題の解消は世界成長を下支えする可能性がある」という見方も出てきた。

ボーイング、ユナイテッド・テク ノロジー、キャタピラーなど景気敏感セクターが上昇をけん引。エヌビディアも上昇しSOX指数は0.5%高。年初来で18%の上昇。

VIX指数は14.91に低下。株価最高値更新への条件15%割れ水準を達成した。

トランプ米大統領は議会の承認を得ずにメキシコ国境の壁建設費を確保するため国家非常事態を宣言。ただ市場への影響は限定的だった。

鉱工業生産指数は前月比0.6%低下し8カ月ぶりのマイナス。輸入物価は前月比0.5%下落し3カ月連続でマイナス。NY連銀製造業業況指数は前月比4.9ポイント上昇の8.80と改善したが低い水準。好調な雇用統計とは反対の指標となった。

「強弱混交となっており、相場をどちらの方向にも動かすものではない。このため相場は膠着している」との解釈だ。

10年債利回りは2.66%水準。12月の対米証券投資統計で海外投資家による米国債の売り越しは773億ドルと過去最大。中国の米国債保有は7カ月ぶりに増加。12月の保有額は1兆1230億ドル。前月は1兆1210億ドルだった。

ドルは下落。ドル円は110円台半ばでの推移。
原油先物は2%超上昇し今年の最高値を更新。WTI原油先物は週間で5%超上昇。

欧州株式は上昇。FT100は5日続伸。

 

TOP