個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 40,399.23+231.16 (03/29 09:20)
ドル/円 米ドル/円 151.47+0.09 (03/29 09:20)

株ニュース

No.549「要諦」

2019/02/06

90年代半ば。
都内の支店の営業課長からエクイティトレーディング室に異動した。
広いトレーディングルームで法人のオーダーをさばく部門だった。
エクトレなんて呼んでいたが、実際は古の株式部。
市場部の場立ち育ちの人たちが多く、徒弟制度の延長線みたいな場所だった。
最初の日に「板と手口教えて」と場電に聞くと「あとあと」と追い返された。
営業から行った人間は異邦人みたいなもの。
仕事にならないので、外国株式の先輩に引き回しをお願いした。
すると、状況は一変。
彼らは何でも言うことを聞いてくれるようになった。
なんでもアリのとても不思議な世界だった。
感じたのは彼らは日々に動きの中核を的確に掴む習性や嗅覚を持っているということ。
何が場の中心で何が場の話題なのかということだ。
若い頃から場に行くてくるとたぶんああいう完成が養われるのだろう。
それが何を意味するかは理解していなくとも、抽出し反応できる技術。
そういう習性は何年かトレーディングルームにいる間に身についた。
これはある意味財産となった。
営業部門で「明日は何が起こる」と考えるよりも、もっと場の近くで相場を感じられたからだ。
だから、という訳ではないが、昨日の寄り前。
「ポイントはサンバイオが寄りそうということと1月月次の悪かったファーストリテが足を引っ張るかどうか」
こう診断した。
結果はサンバイオは大商いで寄って回転が効き、ファーストリテは日経平均を60円引き下げた。
習性や嗅覚が相場の核心を捉えることはままある。
しかしそれが何の意味をもっているかはわからない。
体や感覚で感じることはあまり間違わず、頭で考えることはしばしば間違えるものだ。
場の最中に、米中貿易摩擦がどうだとかブレグジットがああだとか論じても耳には入らない。
その他製造セクターが東証33業種の値上がり8位から5位になったからといって相場は見えない。
枝葉末節にこだわる一方で、頭を世界経済に向けたりするから見えなくなるものは多い。
株の世界に棲息しているからにはいちばん重要なのは「今、何が起きているのか」
証券報道の世界も場の立っている時間は同様だろう。
「今、場で何が起きているのか」を顧みずに余計なことを詮索していても意味はないし響かない。
そんな思いで日々実況に臨んでいる。
基本は「場の核心は何か」
数字を弄り回しても、罫線をひっくり返しても、需給を眺め回しても結論は出ない。
そうではなく「今起きていること」を忠実に見つめることが必要だと考えている。
「値動きと売買高こそ全て」と言ってしまうと言い過ぎかも知れないが・・・。
今日ならさしずめ「トランプ大統領の一般教書演説の通過と13時25分のトヨタの決算」となるのだろう。
相場の要点をまとめること。
そんなに難しくはない筈である。

「焦点は米VIX指数の15。
これを下回ったら、日経平均も上値を切り上げると想定。
戻りは移動平均で抑えられると考えていただけに、投資心理は改善。
ただNYダウなど海外株の先行に対し日本株には出遅れ感」という声が聞こえてきた。

◇━━━トラッキング━━━◇
…7%上昇はタッチ、5%下落はロスカット
1/23◆DeltaP(4598)2,930円→2,665円 ロスカット
1/24◇RPA(6572)3,095円→3,125円 タッチ
1/25◇アイリッジ(3917)734円→852円 タッチ
1/28☆平田機工(6258)6,460円→6,520円 堅調
1/29★EMネット(7036)3,810円→3,675円 調整
1/30☆イトーキ(7972)571円→576円 堅調
1/31★早稲アカ(4718)1,929円→1,828円 調整
2/01☆E・J(2153)997円→1,062円 堅調
2/04◇日清食品HD(2897)7,000円→7,480円 タッチ
2/06★LTS(6560)1,800円→1,773円 調整

 

TOP