個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 37,295.98-783.72 (04/19 09:52)
ドル/円 米ドル/円 154.60-0.02 (04/19 09:51)

株ニュース

No.507 「恐るべし」

2018/12/21

NYダウは464ドル安。
NASDAQは108ポイント安。
S&P500は39ポイント安。
それぞれ2%弱の下落。
世界的景気減速懸念が相変わらず継続。
「売られ過ぎ」という声も聞こえ始めた。
10年国債利回りは2.79%台。
原油先物は45ドル台。
ドル円は111円台前半。
VIX(恐怖)指数は28.84。


日経平均はNY株安を受けて寄り付き208円安。
終値595円安(一時704円安)
中国株の下落と円高トレンドを背景に「売りが売りを呼んだ」格好。
日経平均、TOPIX、ジャスダック平均は終値ベースの年初来安値を更新。
日経平均は3月安値を切って17年9月以来の安値水準。
値上がり74銘柄。値下がり2,047銘柄。
新高値1銘柄。新安値1,079銘柄。
東証1部の新安値銘柄が1000を超したのは今年初。
2011年3月15日の東日本大震災の時の3月15日が1,048銘柄だったから2008年10月10日の1,163銘柄以来の記録。
「リーマン以来というのが何とも不気味」という声が聞こえる。
日経平均で2万円、TOPIXで1,500ポイントというフシ目さえ意識せざるをえないところまで来た。
騰落レシオは74.23。
NT倍率は13.44倍。
25日線からは5.9%、200日線からは8.5%のマイナスかい離。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲2.867%。
買い方▲20.082%。(16年2月12日▲25.918%)
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方△ 2.615%。
買い方▲28.217%。
空売り比率は47.0%と14日連続の40%超。
日経HVは22.6。日経VIは25.97。
日経平均採用銘柄のPERは11.45倍でEPSは1,781円。
シカゴ225先物終値は22,300円水準。
ボリンジャーのマイナス3σは20,276円、マイナス2σは20,737円。
あまりにも急速な下落。
しばらくは罫線でモノを語れない時期となってきた。
気学では「弱体日。戻り待ち売り方針良し」
月曜は「下げ来りて尚安きは小底日となる」
火曜は「押し目買いの日。不二高を見ることあり」

大納会まであと5日。
3連休明けは権利付き最終日。
課題は26日の株高の得意日。
クリスマス休暇での低商いで掉尾の一振ができるかどうかだ。
どこかで誰かの一夜変わりがあると思いたい。

市場関係者岡本さんの計算。
「日経平均、今年になって5日線を割ったのが12回。
そのうち、11回は下げ相場に入りました。
確率92%。
残りの1回は7月ですが、上げたと言うより、もみ合い。
最終的には5日線を割って下げ相場に入りました。
これだって下げ相場とカウントしたら100%となってしまいます」。
恐るべし5日線。


大和の2019年びっくり予想。
(1)3度目の正直でトランプ弾劾成立。新大統領は対中強硬派ペンス。
   ロシアゲートの進展があると現実味を帯びてくる。
(2)米大統領候補、ミシェル・オバマ
   マーケットフレンドリーではないが、サプライズは少ない政治に
(3)米中貿易戦争の休戦
   可能性は低くないが、その先は日本がターゲットにも
(4)まだまだ続く米国の景気拡大
   景気後退は大統領選にとって不都合
(5)トランプ大統領、パウエルFRB議長を解任
   法律的には「可能だが、実現へのハードルは高い
(6)米国がINF全廃条約離脱、日本周辺で始まる米中核軍拡
   潜水艦配備の可能性
(7)英国で社会主義的な労働党政権成立
   金融市場からは歓迎されない相手、ブレグジットの取り止めもあり得る
(8)OPEC解体
   サウジ、米露の3大産油国連合の可能性
(9)安部手首相の退陣とアベノミクスの終了
   仮に衆参同時選挙となって大敗すると突然終了の可能性。イノシシ年の選挙は鬼門。
(10)2019年の日本は想定外の消費ブームに。
   新天皇即位やGW10連休、ラグビーW杯などで消費が刺激。想定外の消費の可能性。
   


225先物はメリル・ナティクス・ソジェン・アムロ・SBIが買い越し。
GS・モルスタ・野村・UBS・パリバ・みずほが売り越し。
TOPIX先物は大和・メリル・ソジェン・ドイツ・クレディが買い越し。
UBS・JP・バークレイズ・三菱が売り越し。

テクニカル的にはリソー教育(4714)が動兆。

スケジュールを見てみると・・・

21日(金):消費者物価指数、米GDP改定値、耐久財受注、個人所得
週末:天皇誕生日、東京タワー開業60周年(23日)
24日(月):振替休日で休場、米シカゴ連銀全米活動指数
25日(火):企業向けサービス価格指数、クリスマス
26日(水):日銀金融政策決定会合議事要旨、ケーシシラー住宅価格指数、ボクシングデー
27日(木):米新築住宅販売、CB諸費者信頼感
28日(金):大納会、失業率、鉱工業生産、米シカゴ購買部景気指数、中古住宅仮契約

【12月】 

24日(月)天皇誕生日の振り替え休日で休場
25日(火)クリスマスでNYロンドン休場、年内受け渡し最終日、変化日
26日(水)ボクシングデーでロンドン休場、上げの特異日
27日(木)株高の日
28日(金)失業率、大納会
30日(日)「TPP11」が発効
31日(月)ニューイヤーズイブでロンドン市場短縮取引

【1月】(6勝8敗で11位。月足陽線確率30%)

1日(火)休眠預金を社会事業に活用開始、ECB銀行監督委員長にエンリア氏が就任、NY・LD休場
3日(木)米国議会開始
4日(金)大発会、米雇用統計、ISM製造業景況感、
6日(日)新月、部分日食、
7日(月)国際観光旅客税がスタート、天皇陛下即位30周年、天王星順行
8日(火)米ジョージア州決戦投票、下げの日
9日(水)ECB理事会
11日(金)SQ、米消費者物価、変化日、
14日(月)成人の日で休場(本来は上げの特異日)
16日(水)機械受注、米小売売上高
17日(木)米ベージュブック、変化日
21日(月)NY市場休場(キング牧師生誕記念日)トランプ大統領就任から2年、満月
22日(火)日銀金融政策決定会合(~23日)変化日
23日(水)ダボス会議(~25日)トランプ大統領出席
24日(木)米製造業PMI
25日(金)米耐久財受注
29日(火)変化日
30日(水)米GDP速報値
31日(木)鉱工業生産

土曜は証券会館で今年最後のセミナー。
良い3連休、そしてクリスマスを・・・。


◇━━━トラッキング━━━◇
…7%上昇はタッチ、5%下落はロスカット(20日終値)
12/05◆ETS(1789)441円→341円 ロスカット
12/06◆ヤマシンF(6240)883円→680円 ロスカット
12/07◆内外テック(3374)1,478円→1,114円 ロスカット
12/10◆ソレイジア(4597)167円→148円 ロスカット
12/12★ワークマン(7564)7,910円→7,540円 調整
12/13◇アンジェス(4563)384円→354円 タッチ
12/14◇セグエ(3968)1,554円→1,634円 タッチ
12/17◆オプティム(3694)4,850円→4,475円 ロスカット
12/19☆ANAP(3189)678円→665円 調整
12/20☆ロゼッタ(6182)1,950円→1,879円 調整

 

TOP