個人投資家向け 株価情報NAVI

マーケット情報
日本 日経平均株価 40,168.07-594.66 (03/28 15:15)
ドル/円 米ドル/円 151.25-0.01 (03/29 01:49)

株ニュース

No.491「もういいだろう、という感じ」

2018/12/07

一時800ドル近く下落して79ドル安とボラ高く不安定な展開。
NASDAQはプラスに転じた。
3市場の売買高は105億株と拡大。
「異例の週半ばでの休場のせい」という見方もある。
FRB当局者が「今月のFOMCで予想されている利上げを決定した上で、様子見姿勢のシグナルを送るかどうか検討してる」とコメント。
これは好材料視された格好。
10年国債利回りは2.8%台と3ヶ月ぶりの低水準。
原油先物は約3%下落。
OPECがウィーンで開いた総会で暫定的な減産で合意.
しかし具体的な減産規模について非加盟国のロシアと翌日に協議を行うとしたことが背景だ。
貿易収支の赤字額は前月比1.7%増の554億8,800万ドル。
金額ベースで2008年10月以来10年ぶりの高水準。
市場予想は550億ドルだった。
貿易赤字の拡大は5カ月連続。
大豆輸出が減り続けた一方で、消費財の輸入が過去最高額に達した。
「トランプ政権は赤字縮小に向けて輸入関税対策を導入したが、こうした政策に効果がなかった」という見方だ。
ドル円は112円台後半での推移。
ロンドンは5年ぶりの安値。


日経平均は寄り付き153円安で大引け417円安と3日続落。
この間の下落幅は1,000円超。
その前の7日続伸で上昇した分は帳消しとなった。
市場では「ファーウェイ・ショック」という声。
中国の通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)副会長CFOの孟晩舟氏がカナダ当局によって逮捕。
この報道が悪材料視された。
寄り付き段階ではさほど材料視されなかったが台湾や上海などの株安を背景に下落幅を拡大した。
値上がり253銘柄、値下がり1,828銘柄。
新高値4銘柄、新安値228銘柄。
騰落レシオは96.10まで低下した。
ソフトバンクの通信障害も悪材料となった。
「結局、日経平均が1.91%下げたのに対し、標的とされた中国の上海市場は下落率が1.6%。
ボラの高さを印象づけた」という見方だ。
ただ日経平均が11月24日の安値21,243円を割り込まなかったのは救いだろう。
NT倍率は13.35倍。
25日線(21,974円)からは2.2%、200日線(22,312円)からは3.6%のマイナスかい離。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲6.668%。買い方▲14.020%。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方 ▲2.58%。買い方▲19.41%。
空売り比率は47.2%と上昇。
空売り規制なし銘柄の比率は8.7%とほぼ限界値まできた。
日経HVは17.5、日経VIは22.24。
日経平均採用銘柄のPERは12.09倍。
EPSは1,778円。
シカゴ225先物終値は大証日中比130円高の21,580円。
高値21,900円、安値21,075円。
勝手雲の下限は21,662円、上限は21,913円。
12日の白いねじれに頼りたいところ。
ボリンジャーのマイナス1σが216,790円。マイナス2σは21,384円。
ココが抵抗線だろう。
24ヶ月移動平均(21,345円)も同様だ。
まずは5日線(22,076円)の奪還が求められる。
気学では「強調をみせても飛びつき買い警戒し売り狙え」
しかし月曜は「転機をつくる重要日」だ。

NYダウは79ドル安の24,947ドル。
NASDAQは29ポイント高の7,188ポイント。
一時7,000ポイントを割れる局面もあった。
S&P500は4ポイント安の2,695ポイント。
急落からの戻りは「そして何もなかった」かのような展開だ。
ダウ輸送株指数は15ポイント安の10,358ポイント。
SOX指数は0.54%下落。
3市場の売買高は105億株と拡大。
CME円建ては大証比130円高の21,580円。
ドル建ては大証比130ポイント高の21,580ポイント。
225先物大証夜間取引は日中比変わらずの21,450円。
ドル円は112.70円。
10年国債利回りは2.876%。


225先物はGS・ナティクス・UBS・HSBC・ソジェンが買い越し。
クレディ・みずほ・バークレイズ・ドイツ・メリル・野村が売り越し。
TOPIX先物UBS・HSBC・ナティクス・バークレイズ・ソジェン・大和が買い越し。
GS・日興・JP・野村・メリル・ドイツ・みずほが売り越し。

テクニカル的にはナイガイ(8013)、東邦ガス(9533)が動兆。

スケジュールを見てみると・・・

7日(金):景気動向指数、米雇用統計、ミシガン大学消費者信頼感、独キリスト教民主同盟党首選挙
週末:中国貿易収支、消費者・生産者物価
10日(月):7~9月GDP改定値、景気ウォッチャー調査、臨時国会会期末、
11日(火):法人企業景気予測調査、マネーストック、米生産者物価、独ZEW景況感
       英議会はEU首脳会議で決定した離脱合意案の採決
12日(水):機械受注、国内企業物価指数、米財政収支、消費者物価指数
13日(木):都心オフィス空室率、米輸出入物価、EU首脳会議(~14日)、ECB定例理事会
14日(金):メジャーSQ、日銀短観、米小売売上高、鉱工業生産、中国各種経済指標

【12月】 

7日(金)米雇用統計、水星順行開始、変化日
10日(月)GDP改定値、貿易収支、ノーベル賞受賞式(ストックホルム)、株安の日
13日(木)EU首脳会議、ECB理事会、変化日
14日(金)日銀短観、メジャーSQ、株安の日
18日(火)米FOMC(~19日)
19日(水)日銀金融政策決定会合(~20日)、ソフトバンク通信小会社上場、変化日
23日(日)満月、東京タワー開業60周年
24日(月)天皇誕生日の振り替え休日で休場
25日(火)クリスマスでNYロンドン休場、年内受け渡し最終日、変化日
26日(水)ボクシングデーでロンドン休場、上げの特異日
27日(木)株高の日
28日(金)失業率、大納会
30日(日)「TPP11」が発効
31日(月)ニューイヤーズイブでロンドン市場短縮取引
月内:税制大綱とりまとめ、19年度予算案策定


◇━━━ カタリスト━━━◇
内外テック(3374)…動兆
内外テックに注目する。
同社は半導体製造装置の部品の仕入れ販売、受託製造事業が中核。
半導体・FPD製造装置用部品などの販売は東京エレクトロン向けなど堅調。
受託製造事業も好調。
製造商社の度合いが拡大している。
業績は好調。
割安好業績銘柄。
(1,478円)

チャート

http://www.stockweather.co.jp/sw2/detail.aspx?code=3374


◇━━━トラッキング━━━◇
…7%上昇はタッチ、5%下落はロスカット(6日終値)
11/16☆PCI(3918)2,671円→2,655円 調整
11/19◇イグニス(3689)1,366円→1,410円 タッチ
11/21◇SOU(9270)5,800円→6,790円 タッチ
11/22◇いちご(2337)382円→368円 タッチ
11/26◆アイビーシー(3920)1,340円→1,242円 ロスカット
11/28☆ランドコン(3924)1,017円→1,026円 堅調
11/29◆アライドテレシス(6835)115円→104円 ロスカット
11/30★EG(6050)2,676円→2,464円 調整
12/05★ETS(1789)441円→437円 堅調
12/06◆ヤマシンF(6240)883円→830円 ロスカット

 

TOP